材料へのこだわり

小さなお子様や妊婦さんでも安心して食べて頂けるように、安全な食材にこだわっています。

●できる限り国産材料を使用(本わらび餅プリンの「チョコレート」に使用しているカカオマス、「カフェラテ」に使用しているコーヒー豆だけは外国産のものを使用。それ以外は全て国内産)

●添加物(化学調味料・香料・防腐剤・人工甘味料等)は一切使用せず完全無添加製造しています。

下記に実際に使用している原料を記載します。

 

●わらび粉(九州産(主に鹿児島県産))

九州の大自然で育った

蕨の根っこから作られたわらび粉です。

灰褐色で土・草の香りがします。

これをふんだんに使用すると

黒色の本わらび餅が出来上がります。

 ※わらび粉を「本わらび粉」という方もいますが、本わらび粉というものはありません。また、わらび粉に最上級などのランクはありません。

●国産粗糖(甘蔗分蜜糖:さとうきび100%)

鹿児島県種子島の大自然で育った

さとうきび100%の粗糖です。

ミネラル分が残っており

溶けると蜜のようです。

うまみを閉じ込める特性があるので

噛んだ時に溢れる優しい甘みと香りがたまりません。

 

●国産京風きな粉(黒須きな粉)(深煎り)

純国産の遺伝子組み換えでない大豆を

深煎りで芳ばしい香りに仕上げた

京風きな粉です。

黒須きな粉とも言われています。

たっぷりと使っていますので

芳ばしい香りを自然と感じることができます。 

※「京きなこ」というものがありますが

それは商品名であり、きな粉の種類を呼ぶものではありません。

●名水金剛山天然湧水

名水と言われている

大阪金剛山の天然湧水を使用しており

水道水は一切使用していません。

自治体による定期検査が行われていますので

水質もクリアで安心です。